自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

財務会計【平成19年度 第13問】

【平成19年度 第13問】
 次の資料に基づく売上及び仕入に関するキャッシュ・フローの記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

f:id:sk6960:20160427101521j:plain

〔解答群〕
ア 売上によるキャッシュ・イン・フローが950万円、仕入によるキャッシュ・
  アウト・フローが560万円である。
イ 売上によるキャッシュ・イン・フローが950万円、仕入によるキャッシュ・
  アウト・フローが640万円である。
ウ 売上によるキャッシュ・イン・フローが1,050万円、仕入によるキャッシュ・
  アウト・フローが540万円である。
エ 売上によるキャッシュ・イン・フローが1,050万円、仕入によるキャッシュ・
  アウト・フローが640万円である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁやっつけてみましょう。
売上債権は50万円増加していますね。売上債権が増加しているということはまだ入金されていないことを意味しますね。売上は立ったけれど、入金はまだよってこと。だからキャッシュ的には50万円少ないです。
仕入債務は40万円増加していますね。仕入債務が増加するということはまだ支払いが済んでいないことを意味しますから手元のキャッシュが残っているということを意味します。つまり、仕入高よりも40万円多いということです。

当期売上高=1,000万円で、当期仕入高=600万円です。
売上債権が50万円増加しているということは50万円が入金されていないので50万円少ない状態。
仕入債務が40万円増加しているということは40万円の支払いがまだなので40万円多い状態。支払いが免除されている状態と考えられます。

したがって、売上によるキャッシュ・イン・フローは50万円少ないので950万円。
仕入によるキャッシュ・アウト・フローは40万円が手元にある状態で、かつ支払いが免除されている状態ですから560万円。

以上により、正解は、ア である。


キャッシュ・アウト・フローはお金が出ていくんだから40万円多く残るので実際の支払いは560万円だということですね。