自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

財務会計【平成21年度 第17問】

【平成21年度 第17問】
 リスク資産に加え、リスクフリーレートで自由に借り入れと貸し出しが出来る場合、投資機会集合の効率的フロンティアを表す曲線として最も適切なものを下記の解答群から選べ。

f:id:sk6960:20160518115230j:plain

〔解答群〕
ア 曲線ABC   イ 曲線ABE   ウ 曲線DBC   エ 曲線DBE

 

 

 

 

 

 

 

 

最適ポートフォリオについて問われています。
ポートフォリオ理論では、国債への投資は無リスクと考えます。リスクフリー、つまりリスクゼロです。

ところで、効率的フロンティアは分散投資により最も効果的な組み合わせのみをグラフ化したものです。効率的フロンティアよりも左上にいくほどローリスク・ハイリターンでした。また、効率的フロンティアよりも右下の組み合わせは不利な組み合わせです。
そこで、リスクフリーの国債について考えます。
いま、この国債の期待収益率をPとした場合、国債はリスクゼロですから、縦軸上に期待収益率Pが存在します。本問でいうと、点Aの部分です。
また異なる2銘柄でポートフォリオを組む場合、有利な組み合わせは効率的フロンティアで示されます。またこの効率的フロンティアは左上にいくほうが有利になります。
したがって、リスクフリーの国債と異なる2銘柄でポートフォリオを組む場合、
点Aを通る直線と、効率的フロンティアが接する点(接点。本問でいうと点B)が最適な点(最適ポートフォリオ)となることが知られています。

なお、点Aを通り、最適ポートフォリオ(点B)で接する直線は、証券市場全体を現す指数(市場インデックス)に一致するといわれています。

正解は、ア ですね。