自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

運営管理【平成21年度 第6問】

【平成21年度 第6問】
 工程管理における現品管理の活動に関する記述として、最も不適切なものはどれか

ア 材料や外注品の、運搬や移動に関する活動
イ 倉庫に保管されている物品の、受け払いに関する活動
ウ 納入時における物品の、数量の過不足を確認する活動
エ 物の流れを円滑にするための、作業者の作業時間を管理する活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生産統制の一つに「現品管理」がありますね。数量の差異を調査して適切に尾処理することです。キーワードとしては、運搬・停滞・移動・保管といった感じでしょうか。
そもそも生産統制は「進捗管理」「余力管理」「現品管理」を指しますが、結構このへんが二次試験の事例Ⅲに関係したりしてきますから侮れません。
さて、本問は現品管理に関して不適切なものを選びます。
ア:材料や製品、外注品などの運搬や移動ですから正しい記述です。
イ:保管されている在庫品など、受け払いすることで数量の把握ができます。ゆえに本肢も正しい記述です。
ウ:数量の過不足を管理するのも現品管理です。ゆえに本肢も正しい。
エ:作業者の作業時間の管理は余力管理ですね。ゆえに不適。

以上により、正解は、エ である。