自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

運営管理【平成26年度 第4問】

【平成26年度 第4問】
 製品や設備のライフサイクルに関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 製品のライフサイクルは、導入期、成熟期、成長期、衰退期の順序で示され
  る。
イ 設備のライフサイクルにおける故障率の推移を示したグラフのひとつに、バス
  タブ曲線がある。
ウ 設備のライフサイクルは、計画、設計、製作、運用、保全までを指している。
エ ライフサイクルコスティングは、一般に環境コストを含まない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、やっと、IEが終わりまして、設備管理に突入しました。

運営は基本、暗記がメインです。知識を整理しながら覚えていきましょう。

ア:製品のライフサイクルはPLCとかいいます。
 導入期、成長期、成熟期、衰退期の順序ですから、アは不適ですね。
イ:バスタブ曲線とは寿命特性曲線とも呼ばれています。設備の故障率を縦軸に、時間を横軸にちったグラフがバスタブみたいな形状に似ているところからバスタブ曲線と呼ばれています。
ウ:一般にライフサイクルは、「廃棄」までを含む概念ですね。
エ:ライフサイクルコスティングは環境コストを含みます。

以上により、正解は、イ である。