自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

早くも29年度一次試験の難易度予想が・・・

電車内で石川の経済をやる。テキストを片手に youtube を流しながら。まだ再開して何日も経っていないけれど、だんだんと思い出してきた。

 

自分的にはマクロ経済学よりもミクロ経済学の方が苦手意識を持っている。診断士試験はマクロ経済の方が難易度が高いといわれている。

 

当試験は無差別曲線が好きなようだ。毎回出てる気がする。

 

 

一次試験は免除されているけれど、今から二次対策を行うのもなんだし、どうせなら一次試験を受けるつもりで一次知識を思い出す学習を行うのが良かろう、ということで経済学を始めている。徐々に財務会計や企業経営理論にも着手するつもりでいる。

 

 

難易度が上がっても6割を取れるだけの学習をする。

ある科目の難易度が上がれば、ある科目の難易度は下がる。これが当試験の特質だ。無責任なうわさを信じるのであれば、29年度一次試験は経済学や財務会計が難化する可能性が高いという。

 

 

マジ?

 

 

 

あまりこういう無責任なうわさは信用しないほうがよいですよ、初学者の皆様。