自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

診断士/二次試験

自らの弱みを明確に、強みで弱みを補強する

8月1回目の土日が終わった後から二次試験向けの学習を開始した。具体的には過去問を解き、模範解答らしきものと照合して違いを認識し、その違いがなぜ発生しているのかを分析するという学習だ。途中、二次試験向けのセミナーにも参加をしたわけだが、二次試…

吉田兼好は、かく語りき

先日、ある方からアドバイスをもらった。 それによると、 「過去問は新しい年度からやるのがよい」 とのこと。 かの吉田兼好も先達の言うことは言うとおりにするほうが良いと言っていたのでそれに従うことにした。 ってか、そもそも過去問を新しい年度から始…

これはゲームだよ、しかも品の悪いね

8月も最終週を迎えた。長いような短かったような。 ちょうど一ヶ月前は一次試験の直前。経済や財務は難化し、運営、法務は例年並みであり、情報は易化するだろうというのが大方の予測(願望)であった。 しかし見事に予測(願望)は裏切られた。8/6と8/7のこ…

順調に消化しつつあるイケカコ

2014年の夏に中小企業診断士試験を受験することを目指したとき、ネックになるのは財務会計だろうなと思っていた。 手前味噌だけれど、財務会計以外はなんとかなるのではないかと淡い期待があった。 ※やはり淡い期待だけで終わってしまい、経営法務も情報シス…

事例Ⅱは書きやすいだけにテーマから外れないようにしなくちゃね

事例Ⅱはコンサル気取りでいろんな提案ができるから解答が書きやすいという。 ところが素人の受験生でも気が付くくらいだからおかしいなと思うようにならないといけない。だって、それが制約条件だから。 B社社長さんはそんなことは重々承知しているのに出来…

22年度の事例Ⅲが手ごわかった気がする

平日に事例を1題、休日に2題ずつこなしている。 先の週末で平成22年度の事例Ⅲを解いたのだが、これが結構手ごわかった。ひょっとしたら50点もいっていないんじゃないかと思うような手ごたえだった。 むろん、採点基準が明確でないし、TACみたいな解答な…

多年度生の強み

診断士試験ってSWOTがスキらしい。どうもなんでもかんでも「強み」「弱み」「機会」「脅威」に分けたがる傾向にある。 だからそれに少し乗ってみる。そんなハナシ。 *** 現状、事例Ⅳ対策でイケカコ、事例Ⅰ~Ⅲを毎日一事例ずつ解いている。 ご存知の通…

試験時間は80分ですが、80分で戦わないことです

昔、誰かが言っていた。 「負けないようにするには戦わないことである」、と。 かのヤン=ウェンリーも言っていた。 「兵士を死なせない司令官が優秀な司令官である」と。 戦わずして勝つ! ってのが最高の戦略であり、戦わないで勝つために考えるのが戦術で…

二次試験の対策がようやくルーチン化されてきた

一次試験が終わってまるまる2週間が経過した。正式な合否の判明は9/6らしいからそれまでにはまだ2週間の期間が必要だということになる。ここにきてようやく二次試験に向けた学習が定着化してきた。 あ、誤解のないようにあえていうと、二次試験の勉強は一次…

事例Ⅳとの向き合い方

一次試験を突破し、二次への挑戦権が得られることが分かった翌日から二次に向けた学習を始めた。 まずは情報収集のため、某受験生応援ブログの主催するセミナーに参加した。 セミナーに参加する前から二次試験突破の足がかりは事例Ⅳ対策であることが分かって…

二次セミナー

先日赴いた一発道場主催の二次セミナー、通称夏セミナーというらしいが、その夏セミナーについてエントリする。 出席した感想は内容的には及第点であったがそれ以外のところでは満点、といった感じになろうか。 会場は大崎駅界隈。個人的に大崎駅という駅で…

法務と情報の一次は科目合格する自信は全くないね

当ブログ管理人は今回初めて二次試験を受験する(はず)。 実は自己採点上で合格しているだろうと思っているだけで正式には9月はじめに通知が来てはじめて合否が分かるしくみだ。 一次試験は二度目の受験でパスできた。 ①経済 → 昨年:× 今年:○ ②財務 → 昨…

超はてなの調子が悪いんですけど?

昨日のセミナーを振り返る前に、自分の理解を確認する意味でも以下について整理しておく。 中小企業診断士試験は一次試験、二次試験、口述試験と3つの関門をパスする必要がある。 一次試験は7科目で試験が行われ、 ①経済学・経済政策 ②財務・会計 ③企業経営…

春のセミナーに引き続き、夏のセミナーに参加する、初めての山の日

今年から8/11は祝日。山の日、というそうだ。 その「山の日」である8/11に二次試験向けのセミナーが行われる。場所は品川区だ。 普段だったら暑い中仕事しているところだが今年から休みなのは少しうれしい。一日休む代わりにセミナーに赴き、有用性の高い情…

二次試験、ワクワク

さっそく二次試験に向けた学習を開始した。 具体的には「二次試験を知ること」から始めている。実は昨年、一次試験敗退が決まった後二次試験についての情報収集だけはしていた。だから「ふぞろい8」も買っておいた。ちなみに「ふぞろい9」はすでに入手済み…

二次試験向けのセミナーは大崎でやります

独学ではあるがインターネットでの情報にはお世話になっている。著者は「中小企業診断士試験 ○○合格道場」の愛好家であるから一発○○道場の一次試験向けのセミナーに参加した。 で、二次試験向けのセミナーも一発○○道場に参加しようと思っていて先日二次セミ…

仕事の合間に自己採点。手が震えた2016年夏

正解と配点は10:00頃にアップされることを知っていた。 10:00になるまでそわそわしていた。 十中八九ダメな感触しかなかったから何か奇跡が起きない限りダメだろう、と。 初日、経済学・財務会計・運営管理の三科目を受験した。 経済学は全部解けたけれど…