自称週末ファーマーの国家試験受験記

自己啓発の延長なのか、自己実現の手段なのか、はたまた意地の張り合いか。生きているうちに“何か”を成し遂げたいから走り続けているような感じがする

財務会計【平成23年度 第20問】

【平成23年度 第20問】
次の文章とデータに基づいて、下記の設問に答えよ。

企業評価の手法には、バランスシート上の純資産価値に着目するアプローチのほか、DCF法や収益還元方式に代表される( A )アプローチ、PERやPBRといった評価尺度を利用する( B )アプローチなどがある。以下のデータに基づいて、( A )アプローチの1つである配当割引モデルによって株式価値評価を行うと、株式価値は( C )と計算される。また、PBRは( D )倍と計算される。なお、自己資本コストはCAPMにより算出する。

 総資産簿価  1億円
 負債  6,000万円
 当期純利益  500万円
 予想1株あたり配当額  30円
 発行済み株式数  10万株
 株価  500円
 β値  2
 安全利子率  2%
 期待市場収益率  6%

 

(設問1)
文中の空欄AおよびBに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

 a 2パラメーター  b インカム  c オプション  

 d コスト      e マーケット

〔解答群〕
ア A:a  B:e   イ A:b  B:a   ウ A:b  B:e 
エ A:d  B:c   オ A:e  B:a 


(設問2)
文中の空欄Cに入る金額として最も適切なものはどれか。

ア 300円   イ 500円   ウ 750円   エ 1,500円 


(設問3)
文中の空欄Dに入る数値として最も適切なものはどれか。

ア 1.25   イ 8   ウ 10   エ 16.67

 

 

 

 

 

設問1は知っている、知らないのレベルだなぁ。だからここは聞いたことのあるものをチョイスしよう。DCF法ってあるからこれってCFのヤツだよね。だからインカムだな。次はPERとかPBRってあるからマーケットだ。だから、ウじゃないかな?
正解は、ウ である。

次。設問2。配当割引モデルを使えってか。そもそも配当割引モデルとは、将来投資家が得る配当金の合計額を投資家の期待収益率で割り引いて、現在価値にすることにより理論株価を求める評価手法だ。ってことはCAPM自己資本コストを出し、予想配当金30円を自己資本コストで割り引けばよいんだな?
CAPM=2+(6-2)×2=10 だ。だから、30÷10%=300円。
よって、正解は、ア である。

設問3だ。PBRを出せばよいんだな。そうすっと、PBRは株価純資産倍率だから、株価をBPSで割ればいいのか。
株価=500円。BPSは書いてないから自分で求めるのね。
総資産簿価=1億円、負債=6,000万円だから純資産は4,000万円だ。BPSは1株あたり純資産額だから、4,000万円÷10万株=400円だ。だから、500÷400=1.25と出るね。
よって正解は、ア である。